編集が終わらない問題について(謎)

夏休みが今日で終わろうとしている今日この頃です。

さて、今日は編集の話題です。

映像編集と言うのは0.001秒をきっちりと合わせていく音ゲーみたいなものです。

例えばその音ゲーが30分続く曲だとしましょう。

絶対に飽きますよね。

それと同じなんです。

疲れてしまうんですよ。

一時間やっても全体の半分しか終わっていない苦痛がヤバイです。

始めた当初は30分ぐらいで編集が終わっていたのに…

理由は単純でした。

「編集技術が身に付いてきてしまっているから」

どうしても技術が身に付いてくるとその部分に手を加えてたくなってしまいます。

なので疲れてしまうんです。

効果音のないつまらない動画だって存在します。BGMがないつまらない動画だって存在します。

=編集が楽

なんですよ。

ぼくの場合いま編集している動画は、13分の動画なんですが、終わらないんです。

編集技術が身に付いてしまったから

あと10分動画が残っているので編集します…


こういうわけです。

by.chオフィシャルBLOG

by.ch うっちぃの私生活や撮影の裏側などんどん更新していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000