超使いやすいマウスについての議論(謎)

はい、というわけでやって参りました謎のお時間です(更になぞ)

今回の題材は最近買ったマウスについての紹介です


PremiumFitという、バッファロー製のものを購入しました

近くの家電量販店でゲットしたのですが、3000円オーバーという結果です⤵

しかし、それ以上の価値はあると買って実感したのは事実です。

それでは早速レビューしていきます!

もう、YouTubeでは動画をあげているのでそちらもチェックしてくださいね

では、紹介していきます



最強DPI

なんだかんだで、DPI初体験の自分ですが想像以上に感動しました。

動画編集でテロップなどを動かすときにボタンワンプッシュで速度が変わるのは驚きです。

デスクトップでは通常モード、ゲームや動画編集では低速にすると最強です

最強過ぎて寝ちゃいそうです(意味)



サイドボタンもすごい

サイドボタンもなんやかんやで初体験です。

サイドボタンの純正割り当てでは、後方が「戻る」前方が「進む」です。

これが最強過ぎて寝ちゃいそうです(意味※2回目)

例えば、マウスの後方ボタンの場合ブラウジング以外はEscキーに変わっています。

なので、編集時にとても助かっています。

テキストを打ち終わったりしてEscを押してテキストの設定を終了にしていたのに、わざわざキーボードに手を運ばなくてもマウスで出来るようになったのはありがたい。



グリップまで最強であった

マウスを握った感触ですが、「はぁ💢」って思いました(良い意味)

まず、親指を添える場所のしたが存在していて、マウスを握っている力が必要なくなり、手への負担を減らせます。

あと、一番Mサイズがおすすめです

自分は手が小さい方なので、「でかいかな」とおもいつつ購入したのですが、ちょうど良く、手の大きい人にも握ってもらったのですが、ちょうど良かったらしく、Mがいいなって思いました。


いかがでしたでしょうか



今後は、使用レビューの動画をアップしていきますのでおたのしみに!

ありがとうございました

by.chオフィシャルBLOG

by.ch うっちぃの私生活や撮影の裏側などんどん更新していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000